★本日の出来事 ①
世紀のビッグスター、ジャイアンチャリティコンサートが本日午後3時から開催されます!!
『ドラえもん』「フィーバー!!ジャイアンF・C」より 
   昨日放送の「オールシーズンバッジ」は、いつものごとく雑誌掲載時の広告欄を埋めるために、スネ夫の横顔1コマ描き足しと、横幅拡張が2コマあります。 
   昨日放送の「グンニャリジャイアン」は描き足し、描き換えはなし。
ただし、「キューピットの矢」だったのを「キューピッドの矢」に修正したのと…
(続く) 
   「やめろ!」(てんコミも同じ)が大全集で「やめれ!」に修正されてます。
普通なら「やめろ」が正しいはずで、わざわざ「やめれ!」に変えたということは、原稿では「やめれ!」だったのでしょう。
「やめれ」は北海道や東北、九州の一部の方言のようですが、1981年頃に流行した言葉だったかなぁ。 
   ミュージアムの原画をじっくり見てて今さら気づいたけど、ミノアが怪我したのは左前足のはずなんだけど、「なんだ、〜」のコマは右前足になってる😁 
   ★本日の出来事
14年後の今日は、のび太としずちゃんが婚約する日です。
初出は1978年でしたので、本来なら婚約日は1992年10月25日だったことになりますね。
『ドラえもん』「雪山のロマンス」より 
   「雪山のロマンス」では、毎度おなじみ雑誌掲載時の広告欄を埋めるために2コマ描き足されています。
あと細かいですが、ラスト手前のコマでは、のび太の感謝の涙が増やされています😁 
   本日放送の「むすびの糸」は、初出時8ページだったものが1ページ分描き足されて9ページになっています。
特にラスト手前の仲直りのコマが追加されているのが印象的ですね。
そして、描き替えが2コマ。
ラストのコマののび太の口元が幸せの笑みに変わっているのが分かりますか?🥰 
   ★本日の出来事
アマンガワ王国が滅びてから100年後、新しい宮殿完成の記念パーティーが開催された日です。
『バウバウ大臣』「ばらばら宮殿はつかれるなあ」より 
   藤子Fミュージアムの原稿を見てて、もう一つ気になったのが、値ぶみカメラの1シーン。
母親の「風呂坊主」に対しての竹子の台詞が「プロ(ボ)ーズ!?」になってる。自分の記憶では「プロ(ポ)ーズ!?」だったので、どうにも気になって調べてみた。
(続く)