最近やたらと流れてくる、アメリカのラッパーのライブ映像を別の有名人に置き換えたAI動画。
ほとんど「主役はめこみ機」の世界ですね。46年前に想像してた藤本先生はすごいよ、まったく😳。 https://t.co/Qj6t3yQ1j3
★本日の出来事
97年後の2122年8月30日、ドラえもんが安らかな昼寝のひとときを過ごしていたとき、ネズミに耳をかじられてしまった日です😭。
『ドラえもん』「おもいでのアルバム」より
一昨年前にアンパンマンが使われた時にも触れましたが、45年前にはドラえもんが選挙事務所の看板に使われて藤子スタジオが抗議するということがありました。
アニメ化されて人気絶頂の頃ですね。 https://t.co/vrNoirlzdS
本日は、1972年に刑事ドラマ「太陽にわめけ」・・・ではなく、「太陽にほえろ!」の放送が開始された日です。
★本日の出来事
2122年、安らかな昼寝のひとときを過ごしていたドラえもんが、ネズミに耳をかじられてしまった日です。
『ドラえもん おもいでのアルバム』より
大山のぶ代さんの訃報が伝えられてから、早いもので明日で1ヶ月になりますね。
大山さんが生前語っていらした「ドラえもんは乱暴な言葉は使わない」というエピソードが多くのニュースで見られました。… https://t.co/Vdrl6msEj2
いつも『ドラえもん』は初出時から描き足されてページが増えていると書いていますが、「うつつまくら」は単行本に収録される際、初出時から1ページ減っているという非常に珍しい作品です。
初出時はもう一眠りあって、パパとママに宿題を手伝ってもらっていたのですが、ここが削られました。 https://t.co/C4QzJwhaza
本日は1971年に世界初のカップ麺「カップヌードル」が発売された日です。
小池さん以上に?ラーメン大好きの藤本先生は、発売から1年半ほどで新オバQで「コップヌードル」を登場させ、その後もドラえもんでカップヌードルを登場させるばかりか、21世紀に登場するプラモまで予知していました😳。