藤本先生の作品をすべて読破するというのが目標のひとつなんですが、達成まであと1作品を残すのみとなりました‼️
大全集未収録の単独作品・合作作品は、1コマ作品など小さなものも含めざっと数えてみると140作品、計1800ページほどになり、本当に大変な作業だったので、なんとかゴールしたいなぁ😤。
★本日の出来事
三河屋でコラコーラが1本だけ売れた日です。
この王冠は世界中探してもこれしかありません。
10万円出しても100万円出しても手に入りません。
『ドラえもん』「王かんコレクション」より
★本日の出来事
のび太のパパがママにプロポーズをした日です。
また、のび太のママがパパにプロポーズした日です。
『ドラえもん』「プロポーズ作戦」より
「定年退食」の加筆修正は、人物でなく、背景にかなりこだわりを持って直されています。
特に最初とラストのコマ。
一番最初のコマは逆光にして木々を黒く塗りつぶすことで朝の雰囲気を出し、ラストのコマでも太陽光線を追加することでより効果的な演出が図られています。 https://t.co/fpsLHzHekY
★本日の出来事
本日はのび太としずちゃんの婚約記念日です!
初出は1978年ですから、本来でしたら1992年が婚約の年でした。
『ドラえもん』「雪山のロマンス」より
久々の日本出身力士の横綱誕生に沸いていますが、1987年の本日は、小錦が外国出身力士として初の大関昇進の決まった日です。
藤本先生は相撲が大好きで、特に小錦が好きだったそうです。彼が負けるとすごく怒り、勝ったときは大喜びだったそうで、魔美のパパはご自身がモデルだったのかも😆。
本日は、809年にアッバース朝第5代カリフのハールーン・アル・ラシード王が、46歳で亡くなった日です。
「のび太のドラビアンナイト」で、794年のバグダッドに出かけたのび太達が出会った人物ですね。