「戦場の美少女」は初出時32ページを2ページ分描き足して34ページに。
停止した時間の中で敷島先生の流す涙のシーンは、単行本収録時に描き足されたものです。
また、米軍の戦車から姿を隠す桜木少尉が描き直されていて、藤本先生の強いこだわりが感じられます。
童謡「兎のダンス」が発表されて100年なんですね。童謡って今の子供達は歌うのかな。
のび太のように歌い踊り継いでいってほしいものです😁。 https://t.co/svkZp3hLrp
★本日の出来事 ①
「おまたせしました!! ひさびさのジャイアンリサイタル」が空地で午後3時から開催された日です。
『ドラえもん」「あいつをかためちゃえ」より
1964年の今日、人工衛星シンコム 3号が打ち上げられました。2ヶ月後に開催の東京オリンピックでは、シンコム3号が中継に使用されました。
オリンピック直前の9月16日発売「少年サンデー」では、打ち上げられたばかりのシンコム3号を、Qちゃんが正ちゃんのために宇宙から持ってきてしまいました😅。
「白ゆりのような女の子」は、てんコミ収録時と自選集収録時の2回描き足しがされて、その都度1ページずつ増えています。
初出時 15ページ 94コマ
てんコミ 16ページ 105コマ
大全集(自選集) 17ページ 111コマ
ですから、現在もてんコミと大全集では違うバージョンが掲載されています。
本日は、1951年に「毎日小学生新聞(大阪版)」に『天使の玉ちゃん』第1回が掲載された日です。
つまり、本日は藤子不二雄両先生が漫画家としてプロデビューして73回目の記念日になります🥰‼️。