★本日の出来事
P子がお世話になっているユカリさんの両親の結婚記念日です。
『オバケのQ太郎』「やせたいユカリ」より 
   ★本日の出来事 ②
夕方から天気が崩れ始め、2,3日ぐずつきもようになるはずだったところを、キャンプに行くしずちゃんのために天気決定表で3日間快晴にしてあげた日です。
『ドラえもん』「天気決定表」より 
   ★本日の出来事
昭和23年7月10日、片岡家に怪しい二人が忍び込んで何千万円もするダイヤを盗んで行った日(玉子さん談)です。
自分は昭和40年代生まれですが、作品の中の昭和20年代の風景はまだ残っていたので、懐かしいです。もちろん、紙芝居屋さんはいませんでしたが😅 
   ★本日の出来事③
1947年、東京江東地区で山田ハナさん71歳が台風による洪水にのまれ死亡した日です。
ぼんのT・P初仕事です。
作品でも語られてますが、この台風はキャサリン台風と呼ばれており、死者1077名、行方不明者853名を出しています。
『T・Pぼん』「見ならいT・P」より
#本日のF出来事 
   ★本日の出来事 ③
のび太がさんざんくろうして、みんなにクリスマスプレゼントを配った結果、みんな大喜びしたけれど、サンタクロースがくれたとは信じてくれなかった日です。
『ドラえもん』「サンタメール」より
#本日のF出来事 
   大晦日もあと10分ですが、1つアップし忘れてました。
★本日の出来事 番外編
アニマル惑星の大晦日(大ごもり)の日です。
動物たちが口もきかず家の中に隠れる日です。
「ドラえもん のび太とアニマル惑星」より
#本日のF出来事 
   ★本日の出来事②
魔美100回目の出動。
子供を交通事故で失った男性が、事故を起こした若者に復讐しようとしていることを知った日です。 
   養老公園内の「養老の滝」は、「ドラえもん」の「ようろうおつまみ」に出てくる伝説の発祥の地です。
玉子さんが酒乱だったという衝撃的な真実が明らかになった重要な作品ですね😁
ちゃんと「ようろうおつまみ」も売られてました。 
   ★本日の出来事 ㉔
パーマンたちが集まって、盛大にクリスマスパーティーを開き、スーパーマンから素敵なプレゼントをもらった日です。
そして、スーパーマンが音痴だということが判明した日でもあります。
『パーマン』「特大クリスマス」より
#本日のF出来事 
   「未来の町にただひとり」は初出時17ページだったものを2ページ分描き足されて19ページに。
初出時はインベーダーは白だったのが黒く塗りつぶされました。