「カムイ伝」の随所に登場する謎の巨人山丈も気になる。第1巻ではせいぜいジャイアント馬場程度の大男だったが、最終巻21巻で百姓一揆を応援に現れた時はゴジラ級の大巨人に。応援するなら百姓の代わりに藩の軍勢をやっつければいいのに、それはしないでただ大声を上げるだけ。
さいとう先生の「デビルキング」は超名作なのだが、唯一、登場するロボットのデザインに多少の問題が。40年前の作品ということで勘弁してほしい。
「愛と誠」の大番長・蔵王権太は誠との決闘の場所に墓地を指定し、誠めがけて墓石をミサイルのように掴んでは投げ掴んでは投げ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フリーの物書きにとって最悪の恐怖。新人時代の藤子不二雄は正月に郷里に帰省したが、つい怠けてしまい編集部からの催促を無視していたら「ゲンコウ オクルニ オヨバズ ヨソニ タノンダ」の電報が届く。
なんじゃこれは。RT @HORRORmanga_bot: 神社に近づいてはならん ニヤオッ わかったら早くお帰り ニャオッ【立風書房 レモンコミックス 岬マヤ『恐怖!呪いの鍾乳洞』1988年】