命の価値をお金に換算するような奴は昔のパニック映画なんかによく出て来た気がするけど、そんな奴はみんな死んでしまいなさい。
#冷蔵庫の日
蒸し暑い日が続くこの頃は冷蔵庫が活躍する時期である事から6月22日は「冷蔵庫の日」に制定されているそうな。冷蔵庫といえば楳図かずお原作の「神の左手悪魔の右手」の「黒い絵本」というエピソードに登場する冷蔵庫は怖かった。切り落とされた少女の生首が入っている。
漫画原作者の重鎮・小池一夫氏が亡くなったそうだ。彼の作品は「子連れ狼」が有名だが、個人的に好きな作品は「傷追い人」。CIAが裏ポルノムービーを製作していたというトンデモ設定で、暴力とエロス満載のお話。池上遼一と組んだ「赤い鳩」「OFFERED」「クライングフリーマン」など傑作が多い。
#恐竜の日
その昔、学研から刊行された「恐竜のひみつ」は恐竜に関するいろんな知識を教えてくれた。その後の研究で学説内容はかなり変わったけど、恐竜に関するイメージはこの本で植えつけられたといっていいでしょう。