【アイアンファミリア】個人的に一番良かったシーン。これは別にテツヲの体温が上がった訳でも、マジマの優しさでもなく、大量出血によりマジマの体温が下がって相対的にテツヲを温かく感じただけという無情さがありました。
【呪術廻戦】高羽の「トゥーンだから平気デース★」ネタはもしかして太臓もて王サーガ?原作で言ってないって羂索もツッコんでますし。めちゃくちゃ懐かしい(笑) #WJ48
【ダイヤモンドの功罪】イガに足立フェニックスは向いていないと伝えたい綾の心境がどんどん自分がイガと一緒に野球したい気持ちに押されていく流れが泣きそうになるのと同時にあまりにもテンポが良くて笑ってしまう。
お昼はミココさんと御一緒に女優めしで出てきた肉玉炒飯(餃子トッピング無し)を頂きました!開店前に着いたにも関わらず人が既に並んでいて驚き。炒飯はボリューム満点でシュウマイもジューシーで美味しい!撫子さんは揚餃子をトッピングしてましたが絶対食べ過ぎ(笑)
【少年のアビス】このコマ、何か既視感があるなと思ったら先週柴ちゃん先生がベッドに座った時と同じ反応してる令児くん。その直前の話までナギが座って、一晩彼女が過ごした事を思い出すと「お前らがナギがいた場所に座るな」という無意識のストレスのようにも感じて怖い。
【シャドーハウス】スタンプの押印が間に合わず失格のステラ。このシーンでミアがキャンディの袋に穴を開けたのならば隣で見ていたエミリコが犯行を証言し凶器を見つければ星付き権限で無効にも出来るかな?理不尽な行動には必ず突破口や解決手段があって欲しいところ。
【ドッグスレッド】お馴染みのボッコが登場。スピナマラダの時よりも小さくない?と思って確認したらやっぱりちょっと短くなってる気がする。でも6キロの鉛は健在。単純に当時だと長過ぎてスティックと使い勝手が異なるからだろうかしらね。あと慶一が坊主になってない事に今気付きました(笑)
まあプリキュアに変身するなって言われても変身しなきゃ戦えないのだから仕方がない。けど見てるこちらは杉元みたいになっちゃうな。
>RT なるほど。相手が絶不調の時にこっちが絶好調なら勝率も上がる当然の事に気付かなかった。でもどこかヒソカが邪魔してくる。