2万回は嘘だと思うけど、イイダの300回は変にリアリティある数字だから嘘と言い辛い・・・。そもそもイイダは嘘つくような娘じゃないし。
   【隣の悪女】ヤンジャンの怠慢。奇しくもこちらはキリギリスではなくアリですが。こういう普段しっかりものがだらしなくなっちゃうのは男女問わずギャップ萌えの対象ですよねー。
   あとプライムを担いでると、しばしばこんなリザルトになる時があって、影浦隊のヒカリちゃんみたいに気持ちになる。しかし、これは危険な考えで、塗り能力が弱いプライムではエリア確保が大変なので他の仲間が塗ってくれて勝てていると考えるのが適切。役割分担が大事なのだ。 
   【最後の西遊記】うおお・・・。ここのサイの表情、台詞、思考、全てが気持ち悪いと思ってしまった(褒め言葉)。やっぱり圧倒的に理解が出来ない気持ち悪さって作品を押し上げるパワーになるなあ。最近だと呪術の東堂の登場シーンとか。 #WJ20 
   【火ノ丸相撲】そして太郎太刀、部長はいつでも鬼丸、火ノ丸のライバルであり続けたいんだなと。これもずっと描写してますよね。部長とダニエルとの取り組みもそうですし、長門部屋に勧誘する時の駿海さんの言葉に反応するところでも。 #WJ22 
   今週は自分に自信がある女性キャラが多くて良かったです。本当に自信満々でも良いし、驕りでも良いし、自身を鼓舞するためにでも良い。そして出来れば美しくへし折られて欲しい。骨折した骨が丈夫になるように。 #WJ26