正義マンってなんぞやと思ったら、キン肉マンに出てくるジャスティスマンとは一切関係無いのね。ちょっとガッカリ。ところでオメガ編ではジャスティスマンってどう立ち回るんだろうか。最終戦でまた審判するんだろうか。
あとプライムを担いでると、しばしばこんなリザルトになる時があって、影浦隊のヒカリちゃんみたいに気持ちになる。しかし、これは危険な考えで、塗り能力が弱いプライムではエリア確保が大変なので他の仲間が塗ってくれて勝てていると考えるのが適切。役割分担が大事なのだ。
今週は自分に自信がある女性キャラが多くて良かったです。本当に自信満々でも良いし、驕りでも良いし、自身を鼓舞するためにでも良い。そして出来れば美しくへし折られて欲しい。骨折した骨が丈夫になるように。 #WJ26
【スナックバス江】タツ兄回も本当に独身男の弱いところを的確にエグってきてズルイわー(笑)一人暮らしだと本当に風邪引きたくないですよね。30代になってからはちょっとでも風邪引きそうな予感がしたら定時で帰ったり、代休で休むようになりました。おかげで2日連続で休んだ事がありません。
【最後の西遊記】うおお・・・。ここのサイの表情、台詞、思考、全てが気持ち悪いと思ってしまった(褒め言葉)。やっぱり圧倒的に理解が出来ない気持ち悪さって作品を押し上げるパワーになるなあ。最近だと呪術の東堂の登場シーンとか。 #WJ20
【神緒ゆいは髪を結い】でもこの発想はコロンブスの卵で、今までは現代日本に限られてたスケバン(忍者とかはいたけど)を、歴史上の人物にまで掘り下げられるわけですよ。紫式部モチーフや巴御前モチーフなど。さらに世界にまで広げる事も可能。全国のスケバンが楽しみだなー。 #WJ43