うおお次号のガンガンJOKERで『龍とカメレオン』が表紙&巻頭カラー!嬉しい!単独表紙カラー獲得は初なのでは。勢いが増し続けていて楽しいです。
ガンガンjoker、石山諒先生の新連載『龍とカメレオン』第2話も面白かったです!少年マンガそのものな主人公のパワフルさや漫画読んだ時の表現が激しくて好き。ライバルキャラの小者感も第2話でガラッと変えてきてゾクゾクきました。先が楽しみです。
第1話→https://t.co/wdoYkCqaVq
本日発売ジャンプスクエアライズ。
読切のレベル高過ぎませんか、これ。
中でもたいぼく先生の「歯に衣きせる」面白かったー。コメディで笑いつつもエロさが想像以上に奥深くて頭がグワングワンしてますわ。
サンデーS、勝郎先生の読切『ぼくとわらしと』病室の少年と座敷わらしの物語。少年が病室にいる理由など全体の力の抜け方が絶妙で、それでいて要所のコマで一気にジンとさせるバランス感がたまらなかったです。そして何よりラストの展開が最高。めっちゃ感動してしまいました。
ビッグガンガン、肋家竹一先生の読切『お前で終わらない』うはー!痺れた、面白かったです!50年間トップを走り続けた画家がわずか17歳の少年の絵に心えぐられる物語。“我こそ最強”みたいな爺さんが天才少年に狂おしい程に嫉妬し本気で挑む展開が熱かったです!こういう天才の描き方すごい好き。
サンデーS、福井セイ先生の8Pショート読切『聞かれてから言いたい』面白かったです!テストで人生初の100点を取り、最高の形で家族に伝えようと奮闘する話。あらすじからして可愛くて微笑ましくて最高でした。
おお!コミックDAYSで『ぴーぷ』と『らくがきぼいす』が掲載されてる!ヤンマガでキングボトム連載してる樋野先生の読み切り作品です。変態が力を発揮するとき、なぜここまでカッコいいのだろうか。
『ぴーぷ』→
https://t.co/k688n2ZZbb
『らくがきぼいす』→
https://t.co/kNKAEnxxDU
快楽天beast、火鳥先生の新シリーズ『ドスケベロマン紀行』ストレートに集英社から怒られそうな主人公でめちゃくちゃ面白かったです。前作と違ってヒロインの出番多めなコメディ展開も最高でした。もう既に次が読みたい。