色々重なってかなり掲載作品が少なくなってしまった今月のヤングキングアワーズGH。そのためなのか今まで掲載した「代原ちゃん」を詰め合わせた小冊子が付いてましたね。代原をテーマに各マンガ家が持ち回りで描くというショート企画、皆好き放題やってる感じが面白かったです。
完結記念のお祝いメッセージで指摘を受けて最後の最後に単行本修正を行うというのもなんだかこの作品らしい大変さを感じて(関係者の苦労を感じつつも)笑ってしまいました。
来月号のシリウスにて移籍新連載
『ベアゲルター』
雑誌ネメシスが消滅しその行方を心配してたけど、まさかの“少年”シリウスに移籍……!!どこをどう見ても少年誌向きじゃない笑。でも超嬉しい。
チャンピオン、星乃花束先生の読切『あの頃、私たちは魔法使いでした。』面白かったです!魔法使いと少女の物語。いろいろと気になる設定の多くは語らず、二人のひと夏の交流を描いていてとてもあたたかい気持ちになりました。タイトルからもノスタルジックなものを感じて凄い好き。
今月も快楽天は最強だったけど特にシャモナベ先生の『とうとうと、金木犀』がほんと素晴らしかった。。今まで何作品か読んでるけど毎回導入部が良すぎて痺れてます。今作は最後のページも大好き。たまらない20ページでした。
サンデーS、ハンズツー先生の8ページショート読切『ももたろうBLACK』ブラックとかダークとか超えて本気の暗黒展開でビビりました。まさかこんな可愛い絵柄でこんな残虐さを見れるとは思ってなかったので心のダメージ甚大です。
#ウサギ目社畜科
単行本だと下地は白なんですけど、雑誌だとファンシーな背景になってまして、パッと見で作品が分かるのは良いなぁ。「ぽろぽろ」「ぺったん」「ええーん」がジワリます笑
『鉄人マコちゃん』やっぱり2話も面白い!ギャグって合う合わない極端にあるけどこのユルい感じのテンポはどハマりしました。このまま続くといいなー。