手前味噌だけど、拙作『星天のオルド』で田舎の小貴族の子だった主人公アルがいきなり皇帝になった経緯も、ルドルフ1世の例をちょっと意識していた。
【ブログ更新】
『シンデレラの反乱』第3話公開されました https://t.co/hf0T6MmStq
第2話が無料公開になったので、とりあえずみんな2話を読んでください~
あと「聖十字架修道院」についての解説も書きました。
拙著『乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち』でもメフメト2世によるコンスタンティノポリス征服戦を描きました♪
これを描くために「ウルバンの巨砲」と「テオドシウスの三重城壁」の3Dモデルも作成しました😉
https://t.co/3nvwZ56vUh
189年5月13日後漢の霊帝(劉宏)が死去。
宦官の専横を許し、売官を行い、黄巾の乱を招くなど、後漢滅亡と動乱時代の原因を作った暗君と言われる。
だが晩年には皇帝直属の常備軍「西園軍」を創設するなど改革策も進めていた。
画像は拙作『曹操孟徳正伝』より。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この場面、盗賊の手首を晒しておくやり方は実は架空の仕草です😅
ただ、同時代の歴史書には盗賊の死体を生け垣に晒すエピソードがあったり、別の時代には木から吊しておくやり方があったりと、犯罪に対して自力救済を表明する作法が各時代各地域にあっただろうと想像して、創作した場面です。 https://t.co/TfLyowXPwm
ああ、そうそう、すでに気付いた人もいるようですが、吉田輝和さん@yoshidaterukazuが第1話に登場しています♪
勝手に登場させてもいいと聞いたので😚
https://t.co/hTZVnAfqeR
ひどい役でごめんなさいw https://t.co/n0lzkfChYy