「打ち切り漫画コンテスト」のアイデアを思いついたけど、いろいろアウトだと思うので、仕上げもエントリーもせず、ネタだけ放流します
どうかお赦しくださいお赦しください
自分で描いてちょっと気に入ってるシーン。
命乞いをする敵に対して、兜の面頬を降ろしてからタコ殴りにするのは、顔が見えている相手を殺すのは心理的に抵抗があると思われるから。
実際に人を殺したことはないから想像だけど😅 https://t.co/9LbnN6CzuX
「たしかに拷問は残酷です。しかし魂を救うためにできる数少ない治療法なのです。」
→「ウギャアア! ヒギイイイ!」
#正しい動機で間違った結果
めちゃバズったので宣伝しないと!
お金も家も家族もすべて失った少女が戦場に身を投じる物語を描いてました。
『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』全12巻+外伝3巻(シリーズ最終巻は7/12発売)https://t.co/IQkBOXplIS
試し読みはこちら→https://t.co/CaO0kDyn0v
【宣伝】11/25発売「月刊アクション」で新連載『赤い瞳のヴィクトルカ 乙女戦争外伝Ⅰ』スタートします☆
『乙女戦争』の前日譚で、フス戦争勃発の経緯とそれに関わる少女ヴィクトルカの物語です。
みんな大好きな(窓から人間)ポロリもあるよ♪
「路上がウンコだらけなのでハイヒールが生まれた」というのも間違った俗説ですね。道が舗装されてなくて時にぬかるんだりするので(中世に石畳は滅多にありません)、靴を保護し歩きやすくするためのオーバーシューズはありましたけど、ハイヒールとは関係ないようです。 https://t.co/gxtzACc5f4
出版社経由での連絡はまだありませんが、チェコで『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』第1巻(チェコ語版)が発売されたようです♪
https://t.co/4qYgucnM2c
ついに『乙女戦争』チェコ語版が実現しました!
その解説を読んで「へえ!」と思ったので(※この逸話の史実性には疑問があるらしいけど)、『乙女戦争』には実際に指を切られたイングランド兵を登場させてみたりしました✌️
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』全12巻https://t.co/GHzUNMz0s2
舞台は15世紀中欧ボヘミア。異端狩りの襲撃で家族と故郷を失った少女シャールカは、フス派の将軍ヤン・ジシュカに拾われ、最初期の銃を手にして宗教戦争の渦中に飛び込んでいく…というお話です。