してみると、いかに本好きとは言え、ハンガリー王自ら手紙を書いて自分で封書までするこのシーンはちょっと中世みが足りなかったようだ😓
今日発売の月刊アクションに『星天のオルド』第12話載ってます☆
皇帝アルが即位して3ヶ月あまり。
鋼鉄の黒船とともにやってきた新大陸の近代的列強国の魔手が迫る!
タルク帝国存亡の危機に、どうするアル!?
単行本第2巻は9月12日発売です!https://t.co/qwTUnuHfUL
拙著『乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち』でもメフメト2世によるコンスタンティノポリス征服戦を描きました♪
これを描くために「ウルバンの巨砲」と「テオドシウスの三重城壁」の3Dモデルも作成しました😉
https://t.co/3nvwZ56vUh
この時代の異端審問の被疑者はざっくり2パターンあって、一つは教会の正統教義を否定する神学論タイプで、もう一つは神や天使や聖人のお告げを受けた主張するスリチュアル系。前者の代表例がヤン・フスやヴァルド派やカタリ派などで後者の代表例はジャンヌ・ダルク。今回のヨハンカも後者。
『曹操孟徳正伝』では、脚色や創作も交えつつも基本は正史ベースで自分なりの解釈で曹操を描きました。
ひとことで言うと「曹操忠臣説」です。
すでに実権を失った漢の献帝を擁立したものの25年間ついに帝位を簒奪しないまま死去した曹操は、漢の世を守りたくて戦った人なんだろうと解釈しました。
今日25日は月刊アクション発売日。『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』第39話が掲載されてます! よろしくお願いします!
『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』2巻発売から5日経ちましたが、みなさんもう読んでくれましたか?
今なら第1巻分無料公開中です。
さらに前作『乙女戦争』も全話無料公開中です。
当分の間は無料で楽しんじゃってください♪
くわしくは引用元ツリーを! https://t.co/GzkaIdtJjb
ハロウィンなので魔女狩りの話でもどうぞ。
続きは『ダンス・マカブル~西洋暗黒小史』2巻で。https://t.co/fje5Bf5sxu
【お知らせ】12月25日発売の月刊アクションに『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』第16話掲載されてます☆
アル様は前回に引き続きどこかの宮妃たちとよろしく楽しくやりまくってます♪