20,000いいね越えたのでさらに宣伝しちゃいます。
熊より怖いクマン人との戦いが読める漫画はたぶん『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』だけ!
https://t.co/Nki1kcrCVq
【宣伝】『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』7巻は11月11日発売です☆ 少女兵たちに襲いかかる戦場の狼。敵の軍門に降るジシュカ。どうぞご期待ください!
『赤い瞳のヴィクトルカ 乙女戦争外伝Ⅰ』第1話無料公開中です。https://t.co/mzL9VKWc5g
ジシュカが作ったターボル軍は農民兵主体ですが、フス戦争の最初の火蓋を切ったのは都市の貧困層でした。ある意味市民革命の先駆けであり、主人公ヴィクトルカは貧しい市民代表というわけです。
なんか、囚われのお姫様に毎回無慈悲な拷問を加えるという漫画がアニメになるらしい。
すごい時代になったな。
ぜひ拙作『ダンス・マカブル』もアニメ化して、拷問の魅力を世界に広めてもらいたいものだ。
トルケマダさんもきっとそう願っている。
というわけで、自由な解釈でイエス・キリストを描いた拙作『ダンス・マカブル~西洋暗黒小史』もよろしくお願いします🙇
https://t.co/dJAwb0J82I
なんか知らんけど妙に伸びてるので、みんな甲冑に興味あるんですね。西洋甲冑がたくさん出てくる漫画も読んでみてください😚
https://t.co/i14SDH1H3X
【グロ注意】今日は #ギロチンの日 らしいので、「ギロチン開発に協力したら自分の首が切られたルイ16世の話」をどうぞ。
拙著『ダンス・マカブル』2巻より
https://t.co/lXcdf1Oecc
日付が変わってしまったけど5月30日はジャンヌ・ダルクの命日です。
彼女の最期は『ダンス・マカブル』1巻と『乙女戦争』10巻で描きました。
『乙女戦争』59話入稿しました!
今回はとうとうラストバトル。出せる力を出し切って描き上げました。
単行本収録時にはさらに大幅加筆する予定です。
そして次回はついに最終回です!!
アンソロ用短編原稿やっとできた~
古代ギリシアのテーバイ《神聖隊》の話です。
本が出るのは来年になります。またそのうち告知します。
【宣伝】本日12/25日発売の月刊アクションに『赤い瞳のヴィクトルカ』第2話掲載されます!
ヴィクトルカの瞳が攻撃色に輝く時、プラハの強制鳥人間コンテスト(史実)の興奮はクライマックスを迎えるッ!!(なんだこのテンション)