夜の読書タイム。
「異世界おじさん」第9巻を熟読。
メガドライブ ミニ2はもう定価での購入は無理だなぁ…
ジェネシスミニ2はまだ定価で買えるかな?(両方ゲット済み)
サイバースティックはオリジナルを持っているけど、変換ケーブルとかあるのかな?
休日は酒を飲みながら「ハクメイとミコチ」が読みたい気分…
なので、近所の居酒屋にて昼下がりの読書タイム…第6巻を熟読。
第37話「貝の音」、このエピソードを読む前に偶然にも「アサリの酒蒸し」を注文してました!
我ながら何とも絶妙なタイミング‼︎
夜の読書タイム。
「つらねこ」第1巻を熟読。
なるほど、面白い!
重い方向に行くかと思いきや、そうでも無く…良い匙加減?
何にしても2巻が楽しみ‼︎
「ハクメイとミコチ」第5巻のこのコマに倣ってパスタと赤ワインで夕飯。
赤に合いそうなパスタはコレとミートソースだけだったのでペペロンチーノの方で…
大盛りなので、半分だけ食べて残りは明日の朝食か昼食へ回します。
ワインは「まいばすけっと」で購入。
夕刻の読書タイム。
やはり休日は「ハクメイとミコチ」を読みたい気分…なので、第5巻を熟読。
コレいいな‼︎
コンビニでパスタとワインを買って帰って夕飯にしよう。
既に晩酌中ではありますが…
夜の読書タイム。
「にゃこと博士」を熟読。
私はこのタイプの可愛いデフォルメキャラを描くのが苦手です。
模写は難なく出来るのですが、創り出す才能は無いみたい…(大体、不気味になる…)
なるほど、そこはリアルなんですね!
夜の読書タイム。
月曜日なので週刊少年ジャンプを熟読。
「僕のヒーローアカデミア」、ジェントル→レディナガン→士傑高校ときて…なるほど、コレは熱い!
「ウィッチ・ウィッチ」、相変わらずの安定感。
モイちゃん、その映画のセレクションは玄人過ぎるぞ‼︎
夜の読書タイム。
「はるかリセット」第8巻を熟読。
昼呑みについては、激しく同意‼︎
私の場合、昼呑みはもっぱら蕎麦屋。
(たまにビアホールや洋食屋)
夕刻の読書タイム。
「放課後ていぼう日誌」第10巻を熟読。
昔、京都の有名老舗まる鍋(すっぽん鍋)のお店で食べた事があるのですが、めちゃくちゃ美味しい!
コークスでガンガンに熱した鍋に具材はすっぽんのみ。
〆のおじや、未だこれ以上のおじやは食べた事ありません‼︎
夕刻の読書タイム。
「ハクメイとミコチ」第3巻を熟読。
大塚の商店街の外れにエスプレッソの美味しいバーがあったっけ…
暫く行ってないなぁ…近いうちに寄ってみるか…
未読は4巻〜10巻、一気に読むのは勿体無いのでゆっくり楽しもう…