「みっき6号」、L.H.P名義「かぐや姫狂詩曲」。「みっき7号」、L.H.P名義「冬の時代 もしくはマッチ売りの少女」。「みっき 8号」、新田真子「赤ずきんちゃんの場合」。「みっき 10号」。詳細不明で寿司さしみと江戸前カルテット(新田真子)「宇宙人が攻めてきたよー! 略」 。
クリスマスイブなのに相変わらず残業中(泣)
これの同人誌の作業も進めないとなぁ(^_^;)
ああ、心が寒いぜ! 店もいい加減に寒いぞ(^_^;)
アリスティラス発行「In The Green Room」。綾瀬有紀・汀れいじ・DaDa等。これが最終号のようです。
表紙が無タイトルでなんだかわかりませんが、「日本はずかしい話」です。サークル名も書いていない(^_^;)。日本昔ばなしをテーマにしたパロディ本です。鴨下幸久・新田真子・きむらひでふみ・長久保貴一とこちらも多彩。
サーカス・マッドカプセル「人形姫」です。人形愛をテーマにした同人誌です。千之ナイフを筆頭に三枝弥悠・I.N.U・蛭子神健・破李拳竜・華内美也・阿乱レイ・内山亜紀と多彩なメンツの1冊です。
ひるのつき子『コワモテくんの乙女同盟』
日本文芸社さんから献本届きました~。
3話目にくだん書房が登場。店主も微妙に登場(;´Д`)
12月9日本日発売だよ~。
恥ずかしいけどみんな買ってね(^▽^)/
池田理代子のデビュー作。若木書房・ひまわりブック354、「由紀夫くん」
個人的には「続・由紀夫くん」を読みたいと思っているのだけど、残念ながらそちらは未見。
「少年少女」残り
中田雅喜「夫婦善哉’80」。これだけ最終頁を紹介。オチがつげ義春「李さん一家」になっています。このオチが使われた作品て世に何作品存在するんでしょうか。
誰か数えて教えて^_^;