1989年12月発行、エセロリ文庫「[u fu fu]」。平成初期の美少女同人の良いところがみっちり詰まっているアニメ本。
緒方賢美「乙女に明日はない 」、すくりんとん「Top Chaser」。主筆のすくりんとん氏の絵がアニメっぽく当時らしくて大変よい。
他にも別冊とか、魔法少女ララベルとか魔女っ子メグちゃんとかミンキーモモとか魔法少女モノ色々やってました(^_^;)。
コミックサークル ミデア発行「BOOM Vol.5」です。MAC (時坂夢戯)「LET'S GO CLAGY」と後藤K (後藤寿庵)は「melt」、「おっとどっこいの過程におけるすっとこどっこいの量子力学的展開」の2作品掲載。
コミケル共同体発行「コミケル 2」です。デビュー前のゆうきまさみ「各務くんの小さな決心」掲載。 他に編集発行人の旅イルカ「昨日からの伝言」と矢羅火句奈(計奈恵)「MESSAGE FROM」 を掲載。旅イルカは海猫かもめ名義で多少商業誌でも活躍。
ひるのつき子『コワモテくんの乙女同盟』
日本文芸社さんから献本届きました~。
3話目にくだん書房が登場。店主も微妙に登場(;´Д`)
12月9日本日発売だよ~。
恥ずかしいけどみんな買ってね(^▽^)/
サスペリア1993年9月号。藤田素子「呪い仮面」。藤田素子は少女漫画出身ですが、ホラー以外にもレディスとか実録とか色んなジャンルで描いてます。
サスペリア1993年12月号。空路「白い人影」。この人の絵も個人的に好き(^o^)丿
サンディベルコネクション発行「THE Sandybelle 4」。判型がB5サイズになりページ数も倍増。情報も色々増えた。サンディベルのキャラデザの柳瀬譲二が同人誌に描いた「人魚」の再録とか作画監督の伊藤誠の「銭湯メカ イデ温泉」の情報とか伊藤誠・星野絵美のインタビューとか掲載。