こちらも安田かや主催のヨーグルトハウス発行「GIRL FRIEND」。帳もこ、安田かや、墨染川華子(堀内満理子)、米沢ベルと豪華(笑) 
   スタジオSHY発行「SHY(シャイ)5号」です。けい原田、土屋進、ボネ鏑木等。BLというよりはホモ系同人誌です(^_^;)。 
   新着と日記更新 そにょ3~
https://t.co/2o7GQMN1f2
https://t.co/Kkbc528pyz
名大漫研発行の「RHAPSODY 2」。ほぼメンバー全員参加の漫研会誌です。荻野真・山田敏昭・森博嗣も参加。表紙も森博嗣ですが、森博嗣はメンバーと言うよりもOB的なニュアンスで参加しているようです。 
   スタジオぬめ1985年10月発行「Co.LEMON エテルナ」。無月神(あさいもとゆき)のさわやかイラスト(笑)とデビュー前の星里もちる(さけのつまみ名義)「朝のエゴイズム」掲載。ものたりぬ(みなづき由)はリップスティック描き下ろしの件の「ノンフィクションまんが」、収録。 
   表紙が無タイトルでなんだかわかりませんが、「日本はずかしい話」です。サークル名も書いていない(^_^;)。日本昔ばなしをテーマにしたパロディ本です。鴨下幸久・新田真子・きむらひでふみ・長久保貴一とこちらも多彩。 
   新着と日記更新 そにょ1~ 
https://t.co/2o7GQMN1f2
https://t.co/Kkbc528pyz
「藤子スタジオ漫画マガジン 8号」。藤子不二雄とアシスタントたちが発行した同人誌的なもの。
と1997年11月ネオ・ユートピア発行「藤子・F・不二雄 追悼雑誌集」。 
   アニメ情報系同人誌「試衛館 5」とゆうきまさみのアニパロ作品「地球よヤマトは帰ってきた 2」の合本。なぜ合本になってるのかはよくわからない(^_^;)。 
   1982年3月ラムちゃん編集部発行「らむちゃん」。ミャア官の影響で発行したとのこと。
  ユルめの編集内容だけど、メンバーは華内美也、こばしょー、破李拳竜、蛭児神建等とわりかし豪華。