東京ナウシカCLUB1983年12月発行「別冊ナウシカ The Sensation 宮崎さんごめんなさい号」。
八重垣健一という方はよくわからず(^_^;)
こちらにも誰が描いたかわからないピンナップ付属(^_^;)
合同誌「町中白昼落胆君」。
コジマケンが中心になって発行した同人誌。中の解説によれば「ぐずぐず 6号」に相当するとのkと。となれば発行母体は小平四中まん研OB会と思われるのですが、特に記載がありません。
渡辺素子「曲馬娘恋唄」とコジマケン「形のない山羊」他収録。
南竜二 「怪奇貸本収蔵館第一号 南竜二編」。収録「悪魔の落子」「ゼロの恐怖」。
若林哲弘「怪奇貸本収蔵館第二号 若林哲弘編」。収録「眠る霧」「死神の札束」、
陽気幽平(本田恒美)「怪奇貸本収蔵館第五号 陽気幽平編」。冊子付き、収録「幻影」。
新着目録と日記更新。 http://www.kudan.jp/nikki/nikki.html … …
もういっちょ未収録
ビッグコミックフォアレディ1984年12月号掲載
西谷祥子「おんな少女」
1992年8月発行、水縞とおる「SAILOR LADY COLLECTION」。
セーラームーンの二次創作。イラストとショートコミックの構成。
表紙が地味なのは印刷所で表紙原稿を紛失されたからで、言い訳のお詫びチラシ付きです。
サーカスマッドカプセル「人形姫 3」です。表紙裏表紙に献呈名と参加者サイン(千之ナイフ以外)があります。表紙画像の赤い文字は献呈書きで本来は無地です。献呈名の消しもあります。秋あかね「つかさちゃんといっしょ」、くあ(くあtero)「RETURN」、鉄のクラウス(武内真紀)「同人誌界転生」他
1983年8月発行、LOVEアップル「美少女コレクション LOVEアップル vol1」。早瀬たくみ、美樹まさとを輩出した美少女同人誌「loveアップル」の1号。まだ荒削りな時代のお二人の作品が拝める。
1981年12月発行「Pretty Comic 1」、1982年3月「Pretty Comic 2」。明坂演真のほぼ個人誌。まるっこいかわいらしいキャラで達者な漫画を描いている。
明坂演真については、エピカルの参加予定者に名前が見つかる程度で詳細が不明。途中でペンネームを変えてる可能性もあるかも。