【再掲・二の腕スッキリ✨腕やせエクササイズ】
薄着の季節になると気になる二の腕💪今年こそはTシャツをスッキリ着こなした〜い😭‼️
ブヨンとした二の腕はエクササイズで引き締める!肩~腕をポカポカさせてめぐりを良くしましょ🍀デスクワークのリフレッシュにも✨✨ 
   【脚がスッキリ✨足首マッサージ】
むくみが気になる季節…脚のストレッチもいいけど、足首も意外とケアが必要なんです😳!!
足首がほぐれるとストレッチの効果アップ⤴️たくさん歩く日の朝にやるのもオススメだよ〜🍀 
   【脚がパンパンにならない🦵歩き方ポイント(再掲)】(1/2)
これから薄着になる季節、しっかり歩いて体をキュッと引き締めたい…🔥
そんな人にオススメな、疲れない&脚がパンパンに張らない歩き方のポイントをまとめました🦵🦵 
   HP0ですがそんな状態でもできるのがドローイン。あさく呼吸をくりかえしながら下腹をギューーーっとしめて、インナーマッスルをきたえるトレーニングです!
ゆで卵いまから茹でます!!!!🥚 
   【書籍発売チラ見せ📖うつ伏せ尻トレ】(1/2)
体のあちこちに悩みはあるけれど…とにかく体をキュッてさせたい‼️特に下半身のハミ肉をキュッて引き締めたい〜🔥
うつ伏せのままできるこのトレは下半身が燃える✨無理のない範囲でチャレンジしてみてね🍀🍀 
   【腰が反りにくい🙌スクワットのコツ】(1/2)
運動初心者にはちょっとむずかしいスクワット…🌀最近続けている方法が安定感が高くて良かったです🍀🍀
この春下半身をキュッとさせたい人はぜひお試しあーれ! 
   【ガンコな便秘に🪨お腹ゆるめストレッチ】
お通じが来なくてツライよ~😭‼️忙しくて余裕がなくなると、途端に便秘が酷くなっちゃうのよね…💦
そんなストレスフルな時はお腹が固まって腸の動きも鈍りがち🌀ストレッチとマッサージで優しくお腹をゆるめてこ🙌✨ 
   【丸まった肩をリセット🍀巻き肩ストレッチ】(1/2)
巻き肩が体の疲れの原因に…!!リュックを背負うのもしんどい民の私がやって良かったのが、肩の位置をリセットするストレッチ。
毎日ちょこちょこやるだけで、肩や背中が疲れにくくなります🙌 
   【再掲・疲れた目元がよみがえる🍀目の周りトレ】(1/2)
寒くなってくると目元がなんだか疲れた印象になったりしない??👀
保湿や目元のケアにプラスして良かったのが「目の周りのゆるトレ」。目がパッチリ開いて目元もふっくらするよ✨ 
   【鼻呼吸のやり方✨カンタン練習法】
姿勢を良くしようと思って背筋をピーンと伸ばしているあなた!もしかしたらそのやり方は反り腰が悪化しちゃうかも😱💦
今回は誰でもカンタンにできる鼻呼吸の練習法を、理学療法士の下薗先生に教えてもらいました!反り腰の予防にもなるのでぜひお試しあれ🙌