『悪魔が来たりて笛を吹く』の原作のアキコ様の描写になんとなく私の理想のYudas風味を感じてしまう訳である。
女性なのに。
@BRONCO_usi 白さんとロナ君がお茶してた珈琲店のモデルが、どうも星野珈琲新横浜店らしいのでここで打ち合わせやネームしてる説有力です。
最近アラネアちゃんが言い放った「最低のクソ虫Y談狂い」というもの凄い罵倒もなかなかのもんだが、やはりおじさんを最も端的に評価・表現しきったセリフは、小学生に吐き捨てられた「めっちゃどうしようもねえな」だと思う。
千之ナイフ『闇のシルエット』の棒井警部(その他『くらくなって魔女』『ワルキューレ』にもボウイモデルのキャラがいる)
BELNE『蒼の男』シリーズのガートルード・レアモン(その他の短編にもボウイモデルのキャラがいる)
⑨イアン&クリスチャン
海の闇、月の影。ジーンの従弟である双子。親同士も双子なので、髪色以外ジーンとは三つ子状態。野望半ばで死んだジーンの復讐に現れた、彼が造った能力全て備える最後の敵。
人工真珠の研究成果で、流風・流水を人間真珠にして亡きジーンに手向けようとしたヤバい思考の人達。
「ほんとのパパになってもいいのだよ」って言っといて、数年経ったらこういうことになるアラバスターほんとに好き。
@guignol_dream ロナルド君が「ちんちん娘」と罵ったことはありますが、さすがにそれは…ねえ…。
そしてここ、ヒナちゃんも売り言葉に買い言葉で「ちんちん男」とか返しちゃダメでしょと。
耳の形が違う?
光の加減とかそういうんだから。
タビコさんもなんかとがってたことあるからそういうもんなんですよ。