2004年2月24日。
「お父さんお母さん じゃ 行ってきます!!」
親元を離れるゆの。この1コマから始まったひだまりスケッチは、本日で連載15周年を迎えます。
今まで続いてくれた事、ずっと元気をくれた事に今一度、うめ先生をはじめ、ひだまりに関わった全ての人へ「ありがとう」を伝えたい。
2004年2月24日。
「お父さんお母さん じゃ 行ってきます!!」
この1コマから始まったひだまりスケッチは、本日で連載20周年を迎えます。
いつだって、キミと笑顔。時代を越えて沢山の元気を届けてくれた事に、ひだまりスケッチと、それを支えた全てのひだまらーへ、改めて感謝を送りたい。
茉里ちゃん登場から先月で5周年が経過してたぞなんてこった!!
茉里の初登場は2014年2月28日のキャラット。つまり、ひだまりスケッチの連載開始からピッタリ10年後に現れた事になる。
なので2月の「その辺の期間(ざっくりだな…)」は、ひだまり15周年プラス茉里5周年だったわけだ。
なんてこった!!
ハニカムは制作の都合上、最速で12話、長くともOVAでの沙英ヒロ卒業が前提の構成で作られていたようだ。
その関係でバッサリとカットを受けたゆの2年次の運動会。でもそのエピソードのセリフを、我々はきらファンという形で聞く事が出来ている。本当にありがたいコンテンツだ。「奇跡以上の何か」だ。