#このシーンなかったよね映画
「ドラえもん のび太の
宇宙開拓史」における
のび太とギラーミンの
1対1の決闘シーン
「赤ずきんチャチャ」は
原作がギャグ漫画だったのを、
スポンサーの玩具を売る
要素がないとの理由から、
アニメオリジナル設定の
マジカルプリンセスを
登場させて大ヒット、
しかも作者の彩花みん先生
も気に入り、アニメオリジナル
キャラを原作に逆輸入! https://t.co/7N6XzRMNHZ
#画像一枚でその漫画を読みたくさせてみろ
萌え漫画の原点!
「くるくるクルミちゃん」
#これを見た人はうさぎの画像を貼れ
「ウサ公バニイ」
(バッグス・バニー)
#男ってこれで興奮するんでしょ
何故アトムの指が四本だったり、
五本だったりするのか、手塚治虫
大先生自ら解説
元々ポパイの原作漫画
シーガー・作
「シンブル・シアター」は
1919年連載開始で、10年後
の1929年にポパイがゲスト
キャラクターとして初登場、
ちなみに初登場回でギャング
と対決した際は、オリーブの
飼っていた魔法のめんどりから
パワーをもらい相手をノック
アウトします。 https://t.co/uwuOLNUabK