過去作をセルフRTしようと思ったんですけど、なぜか『プレ天孫降臨』が検索に引っ掛からなくてですね……なんでだ。なので、もう一度再掲します。年末の饒速日……じゃない、にぎやかしに!10年も前の発行よよよ。絵も古いよ。わたしどんだけナガニギ言い続けてるの。
(4/1)
豊岡に雪が降ってるのをみると、明治に豊岡県出仕してた大野と相馬のことを思い出すんですよ……。
これは十数年前に出した、大野右仲本の一部。明治編。 https://t.co/mog73RGQeg
完成はこうじゃ!
(『GO EAST!神武東征2』より)
コロナで年始のインテ参加を控えてるので、原稿ない年末は2回目ですね〜……
(3/3)
可愛がられ弟・瓊々杵と、ちょっと不憫な兄・饒速日が我が家スタンス!です!
#ちよやち創作 に合わせての公開でした!
(3/2)
一年両分説、好きなんですよ。
あと、饒速日が東側のトミにも拠点がある設定は、のちのち我が家の神武東征のまんがで意味を持ってでてきます。前フリのジャブ!
『ヤマト・ラプソディ』(2015発行)
我が家取り扱いの神武東征のことと饒速日のことなどの、手引きになればと思って作った本でした。
解説ページは2ページのみアップ。文字多めなのでテキトーに読んでください。
天孫降臨4コマは個人的に気に入ってる!(3/1)
某スタジオネタはちょいちょい既刊にぶっ込まれている……
それぞれ『GO EAST!神武東征1』『プレ天孫降臨』『Yes!降臨ラブ』より
いい夫婦に……なるかしら。我が家の神武天皇と姫蹈鞴五十鈴姫。
「お嬢さんと結婚させてください!!」
#いい夫婦の日なのでうちのいい夫婦置いておきますね
きのうのいいおっぱいの日に何も出来ず悔しいので、我が家イチオシのいいおっぱい、名草戸畔姉さんの本から抜粋します。通販停止中だけど、再開したらよろしくでーーす!!
名草の西に日が出(いず)る -神武東征外伝- | HATUNETUelegie https://t.co/JY6s3HJCQT #booth_pm
我が家崇峻天皇。こまかわ漫画でなかなかひどい人にしてしまったので、彼なりに思いがあったのだよという。
しかしぼうりょくだめぜったい。 https://t.co/jPdzIZQbpL