わたしが奈良に惹かれたのは、昇る月がとても美しかったから。本日、中秋の名月。我が家の月読、過去絵と完売本よりの再掲で失礼します。うちの月読は話さない。
完全創作の古代創作『ニライカナヒ』もございます。
#エアコミティア133 #エアコミティア_歴史 #エアコミティア_通販
【オリジナル】ニライカナヒ | HATUNETUelegie https://t.co/TdxhEZhO2o
贈り物で描いた、蘇我馬子と東漢駒のまんがです。以前寄せてもらった合同誌のまんがとちょっとリンク。馬子サイド目線はこうでした的な…。我が家の駒の大型犬感をみていただけたらと思います。 https://t.co/HSr7dqbHFX
ののめさーん!@nonometoko
1日遅くなりましたが、Happy birthday present!!のこまうまです。我が家こまうまだけど、受け取ってくだせぇ〜!
#pixiv に合同誌のサンプルをアップしました。こんな感じです。
わたしのまんがは相変わらず、ネタに全振りしてます。みみさんはしっかり、神代の神々と流れを紹介してくださっている…!!
【新刊】混沌れたること日本書紀 (三上みみ & 蓮むい)| https://t.co/uT3L58Trqc
そうだー!榎本さんお誕生日おめでとうございます!フォロワーさんの「旧暦だけど8/25という数字を大事にしたい」お気持ちわかりみが深い…。昔描いた箱館まんがなど過去絵再掲で失礼します。
étoile -箱館再録2005-2013-
https://t.co/r9bcJsByJs
最近フォローしてくださった方はご存知ないと思いますが、わたしは神武東征のまんが(同人誌)を描いたりなどしております……。これが旅立つ前の我が家の狭野尊(神武天皇)です。既刊『GO EAST!1』より。
この機に、BOOTH内整頓させていただきます。こちらの無料DL配布まんがは下げますので、よろしければご覧ください。我が推し、饒速日についてのプレゼンまんがです!!饒速日は神武東征で登場する物部氏遠祖。
Yes!! 降臨ラブ | HATUNETUelegie https://t.co/C3d8w91dWN
できあがりがとても楽しみな、みみさんとの日本書紀完成1300年記念合同誌。しかしお互いにうっかりを見つけて悶絶しています!!同人誌の誤字の身の潜み方すごい…。
8/22超スパコミ #レキソウ で初売り予定でしたが、欠席のため、通販にて販売いたします。詳細後日。
これは原稿の一部before & after
トーン貼る前の状態なんですけど、上のニニギの顔がけっこうダメ男に描けたので満足してます。ニニギと木花咲耶姫といえば、あのネタですよ〜!