#お気に入りの絵は何度再掲しても良い
1Pまんがですが、最後のコマの入鹿さんの顔がお気に入り!
吾平津媛は手作り派
姫蹈鞴五十鈴姫(神武がヤマトで迎えた正妃)は、買う派
こちらが我が家の吾平津媛と姫蹈鞴五十鈴(どちらも既刊より)
#話しかけづらいと思っている人もそうでない人も繋がっていてくれてありがとう
このわたしの距離感でそれでもお付き合いくださってる貴方は徳が高い
ありがとうございます
舟には杉材というのが、日本書紀の一書にみる木の神としてのスサノオのくだりを思い出します
高野槙が使われている棺の出土物のときもそうですが、神話と考古的合致に興奮する
(既刊『混沌れたること日本書紀』より抜粋) https://t.co/W3TQJzct5g
#2024年を振り返る 歴史創作編
今年はテンプレお借りせずに!
神武東征6巻出せたし
駒と馬子と河上娘の話が着地できてよかったです
#今年も残りわずかなので今年一番ぶっ刺さった絵を自分で言う
このシーンを描きたかったんです
わたしの癖盛り
我が家のコヤネは美声設定なのでいい声で祝詞をあげますし、その末裔の中臣氏である鎌足もイケボです
でも祝詞はへたくそです