完売本『虚空見つ倭のエトセトラ』
(2014)より
「饒速日children」
神武東征6巻で感情爆発した天香語山の、お兄ちゃんとして弟への愛情と自分の出自の高さの間で揺れてるのを匂わせたショートギャグ 
   天児屋根は天照が岩戸に引きこもったとき祝詞を奏上したところから想像して、めちゃくちゃいい声設定になり。
その末裔の中臣氏も代々いい声ということで、うちの鎌足さんは美声です。美声なのに祝詞詠むの下手です。音程とれない。
コヤネや鎌足声イメージとしてはたまKひろし氏を起用。 
   31.天児屋根は、饒速日の降臨随神名簿にもニニギの降臨随神名簿にも名前があって、おまえどっちにいたんだよ!?となったので、最終的にニニギを選んだ設定にした。天照の岩戸隠れのとき称辞あげて引き出したところから、うちでは美声の持ち主。中臣氏の遠祖なので、うちの鎌足は声がいい。祝詞は下手 
   うちのオトウカシは何がなんでも狭野に気に入られたい男
(既刊「GO EAST!神武東征」4巻5巻より)  https://t.co/3QBy3cbSwD