今日のマイル日記は告知です。(※作成エピソードは試作のときのものです。販売されるものは営業許可のあるキッチンでこれから作成されます)
ていうか、告知がギリギリすぎる。今年の王塚古墳の特別公開に行かれる方、是非王塚古墳クッキー缶をゲットしてください!😂
ここのところ、クッキー活動の準備でバタバタしてるんですけど、近々お知らせしますのでよろしくお願いします! 息子も呆れる深夜のクッキー活動…。あと、寝ないと猫がキレます。2時が限界。それ以上やると、マジでおファルにゃんがキレて抗議行動してきます。飼い主の健康を守る猫…。
息子に買ったカービィちゃんのリュックが、初回の使用時にチャックが外れてしまった…!!! というわけで、意地でも直す!! と頑張って直しました…。無事に直ってよかった……。メルカリで買ったので、自分で直すしかなかったので……。
あっっっっ。すごい誤字ってた…。ので直しました……。バターサンドなら刻印できる…だよ!!
自分で作るおもたせの手数を増やしています。なので、しこたまお菓子作っているんですが…。バターサンドが安定して作れるようになったので、息子のお友達に手土産で作ろうと思ったら「お母さんの顔は入れないで!」と懇願されました…。だ…だめか……。かわいいのに…。
お母さん、チョロい。息子、お母さんのことよくわかってる。そして全然いい買い物でした。ヒャホー!!!
息子が学校で作ってきた工作を「SNSにアップしなさい」って言われたので、アップしたらバズりました…。なお、インスタに投稿して、連動しているスレッズにて今、いいね1万超えです😂 Xには「バズったよ」っていう話だけアップするという母だった。
フォロワー、1万人超えくらい目指しなよと息子が言って来る………。仕事が評価されて自然にフォロワー数が増えるのはいいけど、フォロワーを増やすための言動するとバランス崩すタイプだと思うので、無理よ…みたいな話を息子にしています。でも努力しろって言われた😂 きびしい!!
息子と私の英語の話。今の私と息子のレベルはけっこう近いと思う。Duolingoも同じくらいだし。というわけで、一緒に英語の「怖い話」とかをしています。マジでこれ、なんなんって思うけど、日本語学習者のほうが日本語なんなんってなってるとは思う。けど、けど英語もなんなんってなるよ。