液タブがなおったので、試しにぱぱっと描いた。マイルのいない、最近のさるころの…つぶやきみたいなやつ…。最近お菓子作ってる自分が、赤鬼っぽいのではと思ったので。
同音異義語が好きな男児。でもこういうのって見つけると嬉しいですよね。「盛れてる」のほうが最近の使い方ですけど。しかし写真の話で、おしっこは漏れないだろう! 男子ウケはよさそうで、女子ウケは悪そうな話でした…。
昨日の続き。崩されやすい、崩されにくいを教えたら、崩すのが大変になった。まあ鍛錬だと思えばいいか…(なんの)。ちなみに家の中でやるほうが危険(棚とか机とかにぶつかる)ので、誰もいない小道とかで息子を転がしています。
サービス過剰なお母さんなので、息子に「つまんない」と言われても殴りませんが、崩しております。楽しいらしい。爆笑してずっとうざ絡みしてくる…。お父さんは相変わらず「どうしてそんなに相手してあげるんだ…」と言っています。
プライズゲームを途中で諦めてやめることを「虚無金を払う」と言ってしまうお母さんです…。でも、景品取れるとハッピーですよね。虚無に金を払った3日後に景品取れて虚無も解消されました。そんなわけで、うちにまあまあでかいゴンベが来ました…😂
暴力的な返しをすると喜ぶお年頃の息子です…。ちなみに「かわいいな」って思ってるのは本当です。お父さんのことも「かわいいな」って思っていて、夫も息子も私に怯えています。なぜなら、どんなにウザくても「でもかわいいって思ってるよ」と言うお母さんがちょっと怖いからです………。
なんとー!! 今年は朝、息子から誕生日カードをもらいました! やった! 今まで「描いて〜」と散々自分で息子にお願いしていたのに…。というわけで、来年も前日に夜遊びしようかしらと思いました…!😂
息子の友だちのTシャツが気になる話です。お父さんはTシャツ好きなので気になっていて、息子にももっと面白いTシャツを着せるべきでは…! などと言っている。でも実際あのクロームのネットが繋がらないときの恐竜Tシャツはかなりほしい😂(すでにもう見つけた…)。