サービス過剰なお母さんなので、息子に「つまんない」と言われても殴りませんが、崩しております。楽しいらしい。爆笑してずっとうざ絡みしてくる…。お父さんは相変わらず「どうしてそんなに相手してあげるんだ…」と言っています。
プライズゲームを途中で諦めてやめることを「虚無金を払う」と言ってしまうお母さんです…。でも、景品取れるとハッピーですよね。虚無に金を払った3日後に景品取れて虚無も解消されました。そんなわけで、うちにまあまあでかいゴンベが来ました…😂
暴力的な返しをすると喜ぶお年頃の息子です…。ちなみに「かわいいな」って思ってるのは本当です。お父さんのことも「かわいいな」って思っていて、夫も息子も私に怯えています。なぜなら、どんなにウザくても「でもかわいいって思ってるよ」と言うお母さんがちょっと怖いからです………。
なんとー!! 今年は朝、息子から誕生日カードをもらいました! やった! 今まで「描いて〜」と散々自分で息子にお願いしていたのに…。というわけで、来年も前日に夜遊びしようかしらと思いました…!😂
息子の友だちのTシャツが気になる話です。お父さんはTシャツ好きなので気になっていて、息子にももっと面白いTシャツを着せるべきでは…! などと言っている。でも実際あのクロームのネットが繋がらないときの恐竜Tシャツはかなりほしい😂(すでにもう見つけた…)。
「邪神の弁当屋さん」が面白かったので、単行本を紙で買ってリビングに置いといたら、家族が読んで「お母さんに似ているね」などと言うので複雑な気持ちになった話。自分では似ているから好きだと思ってはいなかったので、あれ? となった。にしても最新話読んだらめっちゃいいので課金してきます。
息子には「どうしてそんなに年上の人に怒れるの」と聞きかれましたが、年下に怒るほうが気を使いますよ…。だって私、怖いんだもん…。お父さんは年上だし、精神構造もしっかりしているので、安心して全力で行けるのです…。私は自分が怒るとかなり怖い自覚があります…。
「邪神の弁当屋さん」大変面白かった。というか、とにかく! 線が! きれいっ! わぁ…線がーキレイ〜ってずっと思って満たされた。もちろん話もいい。必要な線が必要なところに引いてある快楽すごい。好き❤️