なんか作家さん達がネーム公開しているので便乗して。現在コミックリュウWEBで読める「夜光雲のサリッサ」の39話その5から。表情やレイアウトはこの時点でこれぐらいは描く。細かい演出指定が入っているのは、このネームが担当さんだけでなく作画担当の※Kome先生にも見てもらうものだから。
【告知】来週水曜日25日はCOMICリュウWEBの更新日です。夜光雲のサリッサ第9話「鬼界島攻防戦」が掲載です。
鬼界島に渡る鹿児島港の定期フェリー乗り場に突如現れた美女、彼女の正体は…?IOSS日本支部に激震が走る!
ポリオ(小児麻痺)の事を知ったのは、子供の頃読んだブラック・ジャック第54話「アリの足」だった。
今日は単行本「けもみみガールズと学ぶ WWII最強戦闘機対決1942~1945」収録第3話の
「ホーカータイフーン/テンペストvsフォッケウルフFW190F/G」!
ドーバー海峡を挟んで繰り広げられた超低空攻撃の殴り合いを解説する回だよ!
【7月19日発売】単行本内容紹介もそろそろ終盤、ドイツの科学は世界一同士の対決です。ジェット戦闘機メッサーシュミットMe262とロケット戦闘機Me163を実戦に投入していたドイツの科学を語る一本でした。
【7月14日発売】いよいよ発売日が近づいてまいりました!単行本収録14番目は「ノースアメリカンP-51マスタングvs中島キ84四式戦疾風」!実は意外と日本本土防空戦では対戦していないこの2機の知られざる対決を取り上げています。
【拡散希望】今回の新刊「GOLDEN RUNWAY07」冒頭を公開してみようと思います。これを読んで興味を持ってくださる方が増えれば幸いです。
それでは、1964年のカリフォルニアから始まります…(以下リプライに続く)