今までとは次元の違う「宇宙機」サリッサ・プレスティオの訓練を続けるダンク、しかし周囲の眼は戸惑い…そしてあの国から”火球の子”がやってくる!彼の驚愕の能力とは…!?本日17:00より公開! 
   ところで、予告した「夜光雲のサリッサTwitter読書会第2巻」は明日金曜の夜から始めます。単行本2巻に収録の第6話「お前は必ずそこにいる」を1ページづつ解説しながら皆さんに読んでいただく企画です。お楽しみに! 
   宇宙編の前半では、4人のクルーを並行して描く手法が演出として使われた。このページは冷凍睡眠から強制覚醒させられた4人が徐々に一箇所へ集まる様子をコマ割りで表現している。 
   レシプロ機世界速度記録保持者にインタビューして漫画にする。 #しれっとすごいことを言う見た人もやる 
   【7月14日発売】単行本収録13番めは連続でドイツ機対決!今度は奇策串形双発のドルニエDo335vs究極のフォッケウルフTa152!レシプロ戦闘機の極限を目指した2機の対決です。 
   連載1周年の時に描いた夜光雲のサリッサが出来るまでの漫画「ここにたどり着くまでに」です(その1) 
   好きすぎてマンガに出しちゃうぐらいには思い入れがあります>ワールウィンド(天空少女騎士団第Ⅲ巻より)