パイロットのヤーコフさんは娘が心配でIOSSに無理やり入隊した親馬鹿。Su-27の艦上機版Su-33に乗っていた海軍パイロットでした。 
   「フォーチュン+ブリゲイド(全4巻)」は鉄と血と火薬のニオイがする”ボーイ・ミーツ・ガール”物語です。運命の少女と純粋な少年が出会う時、戦場の歯車が動き出す…! 
   強力なデリンジャー現象で世界各国との通信を絶たれた反撃の狼煙に疑惑を募らせる世界各国。北米防空軍が周囲を取り囲んでいく…今回初めてカナダ空軍が登場します。カナダ・アメリカ空軍をたった1機で相手にするのは…!? 
   【前回のあらすじ】IOSSフランスのラファール・フュジイの援護で浮遊型天翔体ノーティリダスの撃退に成功したダンクと忍。新たに下された任務はスウェーデンの「封印施設」への出向だった。双子のユッテ&ユッタと共に地下深くの施設へと降りていく一同を待っていたのは、鎖で縛られた「棺桶」…!? 
   結構ラファールに反応している人が( ´ ▽ ` )
みんなそんなに好きなのか!ちょっと型遅れの機体を魔改造することが多いIOSSの迎撃機ですが、国によっては最新鋭機を提供されることも。中国の「真紅威龍隊」がそうでした。ラファールの選択はある必要にかられてのこと。それは是非本編でご確認ください 
   フランスでの「夜光雲のサリッサ」第1巻発売からもうすでに1ヶ月、それでもレビューが出てくるこの粘り強さは日本で第1巻が発売された時と似ています。月に何十冊も日本のMANGAが出版される状況の中で頑張ってくれてるみたいです。 
   「夜光雲のサリッサ」超高速あらすじ。
大本のツイートがバズって、↑のツイートも伸びてたので便乗で。こういう感じの漫画です。現在Kindleで電子完全版1~12巻が77円で買えちゃいます!
https://t.co/M00IlEpgH0