今回の「東京GOOD!」で紹介されてる赤羽の「出し割」。
「ちいかわ」で栗まんじゅうが飲んでたのを思い出しながらナレーションをしてました♪ https://t.co/d0477XqpBI
気にならないとは言われつつも昆虫食は勘弁してほしい…
嫌いな物って気にならなくても入ってると分かった時点で吐きそうになるし…
「鉄鍋のジャン」で言われてたサバイバル時代が来ちゃってんじゃん…キリコが間違ってたか…
そのうち蛆虫も食わされるの…?😥
https://t.co/qNE1HPRguV
おはようございます。
連日、インボイス制度や消費税に対しての間違った知識やデマの拡散にどうやったら対処出来るかを常に考えてま
す。
心の隅にヤツ(消費税)がいる。
こりゃ恋愛ですね。
さっさと縁を切って別れたいです。
【冬コミ告知】
2日目(土) 東ヘ49a 「ま~坊のまったりたいむ」
【新刊】
「声優活動よもやま話10~自分の個性や型の模索(ちょっとだけガンプラ)~」
B5/12P/300円(コピー本)
今年の声優活動での失敗を経て学んだ事を4コマ漫画形式で綴っています。
当日は既刊の9も少し持っていきます。
財務省や政府与党の言動や行動を噛み砕いてたら
「リアル球磨川禊かよ」
ってちょっと思った。
こっちと違って全く同情も人気も出なさそうだけど。 https://t.co/HNEhRKjs49
宗教の勧誘ってそういう裏切られたり弱った人に擦り寄って来るから気をつけてね?
インボイス制度反対の活動は全然そういうのじゃないのっ!
安心して一緒に廃止に追い込みましょう♪
今週のミオリネとデリングは、刃牙と勇次郎の関係に似てる気がしたなぁ。
ずっと嫌って、ずっと避けていたから気付けなかった。
それ故に分かり合えそうなこの雰囲気が死亡フラグに見えるね…
#水星の魔女
おはようございます。
インボイス制度自体が現実的に考えて万人に不利益しかもたらさないから廃止しろと色んな人が散々言ってるのに見当違いな措置ばかり取る政府与党…
国民の声が聞こえてないんですかね?
聞く耳持たねぇんなら…な気分です。 https://t.co/sJr7JQc1k7
インボイス制度反対について言うと「自分たちだけズルい!」って発言もちらほら出てたけど、詰まる所は
「下に見てる人たちが少しでも得になる事が癪」
って事なのを自覚して欲しいとは思うかな?
敵なのは免税事業者ではなく、いつまでも景気を回復出来ない、なのに増税してる政府じゃない?
社会の構造上、必ず貧困な人は出てきてしまうんだから国がその人たちを救わないと回り回ってみんな不幸になる。
インボイス制度とか増税とかしてる場合じゃない。
国を救いたいならまず国民を救えと百万回言いたい。