DMMブックスで買ってた不徳のギルド読んでた。
ギャグの言葉選びが本当に上手い、この漫画。
チートデイの日はカロリー気にしないでタンパク質メインに補給して筋肉増量しようとしてるので雰囲気的にはこんな感じ。
ゲームの難敵に挑むときは雑に挑まないでコンディション整えて挑む。
RPGでも何でも。
負けてもコンディションを言い訳にしたくないと言うか、きっちり白黒つけたい。面倒臭い性格。
市川、漢を魅せたッ!
あとパパさん怖ぇ…
無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.69が読めるよ! https://t.co/q9u6Ss1HUg #マンガクロス #僕ヤバ
プラスチックの原料が石油と言うのは、僕はドラえもんの「もどりライト」の回で学んだなぁ。
こういう身近な知識とか歴史とかって漫画で学べる事が多い。しかも忘れないし。
今回のは「進学に必要な勉強だけやってると、こういう残念な大人が出来上がる」という貴重な参考例な気がする…
ちょっと用心してレベル上げ過ぎたかもしれない。
基本、ゲームスタイルが仙水タイプだからラスボス、めっちゃ楽だった…(;・∀・)