凪対渦、オリジナル対コピーというベタな戦いだけどそれがいい。
その後の凪対先生もめちゃくちゃおもろい。
先生、見た目はヤワそうな中性的メガネキャラで素足に手ぶらなのに、街ごと破壊する巨大ロボをたった一蹴でド派手に打ち負かすめちゃ強がめちゃ良い。
先生の殺意の描写も好き。
ド好み。
自分も単行本を読み返してみようと1巻を読んでたら次巻予告がめちゃくちゃネタバレで笑った。
もうちょい単行本派に配慮せい。
今週のジャンプのアンデラ、
ランゲージ「不完全とはいえルナ様の攻撃に耐えるか…」
読者「なんで……?」
刀を使ったバトルシーンをどうカッコ良く見せるか、で、「斬られる側の目線で、最初のコマで迫ってくる相手、次のコマで斬られる自分の手、最後に鏡に映る自分の生首」という流れを出してくるサカモトがまた今週も優勝している。
今週のジャンプのサカモト、直前まで坂本南雲赤尾トリオのワチャワチャしたやりとりや床に穴を開ける激しさなど「動」を描いておいて最後にこの「静」の描写をすることで、読者に最強の絶望をより際立たせる形で予期させる演出がめちゃくちゃ良かった。
久々に「これだよこれ!」ってなった。