今週ジャンプがなかったので、そろそろコレになってきている二酸化マンガです。
電車の中でオッサンが今週のジャンプを舐めるように最初からじっくり読んでいた。
リアルで周りにいる人もツイッターにいる人も俺以外全員上級国民で羨ましい。
『ニュクスの角灯』、欧米人が「日本に大したポルノなんて無いだろ」と見くびってたら北斎の蛸を見てドン引きするくだりが好き。
『ニュクスの角灯』でも出てくる、19世紀末の欧米で流行した浮世絵、日本では巷にありふれた刷物で普通に反故にされ、日本から欧米に輸出された陶磁器などの包装紙として用いられてたのを欧米人が目をつけて「やべーパース狂ってるのに絵として成立してる、キモ」と芸術的価値を見出したって話好き。
『ゴルゴ13』最新刊、「ゴルゴはネコ派」、と……。(極秘ファイルに書き込む)