今週のジャンプ、アンデラのファンの「だがそれはいい!!」何度読み直しても笑う。
直前までこんなに激しくこれまでの鬱憤を風子ちゃんにぶつけてたのに、次のコマで「だがそれはいい!!全てはお前と闘う為だ!!」」って、じゃあこんなに激しく鬱憤をぶつけてたのは何だったんだよ!!
#アンデラ
アニメでやったとこを原作でおさらいしてたんだけど、チカラと涼が別れるシーン、壁を挟んで2人の住む世界が分かたれるという原作の演出のほうが良かったな。
アニメ勢、アニメも素晴らしいけど、アニメでは得られない栄養を摂取できる原作も読んでほしい。
今週のジャンプのアンデラ、
Q.「彼氏からプロポーズされた女の子がポタッと何かを落としました。何でしょう?」
A.「血」
って神お前一人でサイコパス診断テストでもやってんのか?
よく見たらリップの頬に血が飛んでるし!
#wj41 #アンデッドアンラック
「どれが裏切り者でしょう?」
「どう見ても左上やろなぁ」
今週のジャンプ、逃げ若ちゃんと今の流行りに合わせてくるのさすが。(一定の世代以上にしか伝わらないけど)
今週のジャンプのアンデラ、このセリフって他の絶対理に言ってる?
円卓に選ばれた否定者がクエストをこなすのと同じように、絶対理にも否定者の討伐などのクエストが課せられてて、絶対理同士で競ってるってこと?
だから円卓に席次があるように絶対理にもローマ数字が割り当てられてるの?
今週のジャンプ、アンデラで「困難を避けなければ避けたくても避けられない幸運が向こうからやって来る」で「不可避」のボイドに「不運」の風子ちゃんが向かって来るの大好き。
ピングポング、次はどんなトンデモ卓球をするのかと思いきやバーのL字カウンターを卓球台にしてしかもその特性を見事に活かした戦いをするのめちゃくちゃ面白い。
2話目にして既に今ジャンプで一番好きなマンガかもしれん。
今週のジャンプ最エチ論争、論客が出揃ったようだな。
二酸化マンガ…雛(アオハコ)
Shogo…ニコ(ウィウォ)
パーピー…すず(あやトラ)
金鰤…雫(逃げ若)
※敬称略
ファイッ‼︎
電車の中でオッサンが今週のジャンプを舐めるように最初からじっくり読んでいた。