どちらもリアルタイムではない若い世代にとって、その両方を読んだ時に『うしおととら』よりも『からくりサーカス』のほうが人気っぽいの、うしとら信者の自分としては悲しくもあるが、ちゃんと時代にアジャストしてる藤田和日郎は凄いなぁともなる。
(あくまで弐酸化マンガの主観です)
#wj07 #アンデッドアンラック
あージーナが日本のJK好きだったの君伝を愛読してたからなのか!
アンディのこと好きだったのも安藤くんと重ねて見ていた部分もあるのかな。
「命を刈り奪る形をしてるだろ?」
何を食べてどういう人生を送ればこんなセリフが出てくるんだよ……。
今週のジャンプのアンデラ、ここでマジで神○ねって改めて思った。
#wj52 #アンデッドアンラック
読み終えた全読者
「いやこっちのセリフだわ」
薬師寺真波の墓はないが、小津安二郎の墓はあるらしい。
そこから取ってんのかな。
墓石の向こうに3人の「役者」が見えた……気がしたが、それはこの茹だるような真夏の暑さが魅せた一瞬の陽炎だったのかもしれない。
今週のジャンプ最エチ論争は熾烈を極めそうです。
・大正義ミニスカJK太もも(アオハコ)
・何かを彷彿とさせるロリキス(逃げ若)
・パンチラホットパンツ尻&太もも(あやトラ)
・スパッツ尻ニーハイ顔面騎乗(あやトラ)
さあ、君に“刺さった”のはどれだ!?!?
ハンターハンター33巻、ビスケにおべっか使うっていう別にそんな大したことじゃないのに「仲間の眼を取り戻すためなら何でもする……!!」って自分に言い聞かせてるクラピカ噴飯(クサ)。
今週のジャンプの鵺、人間二人が目の前で消えて現れてしてるのに「あっ出てきたぞ」じゃないんよ。
もっと狼狽しろよ。
サカデイの一般人か?
#声に出して読みたいジャンプ用語
自分も誰かに看取られて死ぬとしたらこんなセリフを吐いて逝きたい。