『ゴルゴ13』198巻。
ゴルゴにわざと急所を外して下手くそに狙撃するように依頼した依頼人が「ゴルゴの評価が下がるのでは?」って心配するんだけど、実際に下手に狙撃した結果、警察から「こんな下手な狙撃がゴルゴなわけない」で済まされるエピソード好き。
今週のジャンプ、アンデラでフィルが出てくるシーン凄く良かった。
廃棄されたボロボロの宇宙ステーション、絶対に生物が存在できない環境下で、身だしなみはきちんとした無表情の少年が普通に暗闇から姿を現すの、ゾッとする。
BLEACHのここ、白哉はもっと致命傷を負わせられるところ狙えたんじゃないの?って思うんだけど、誰か解説して。
#wj42 #アンデッドアンラック
そうか、前回のココ、一心が死んだと決め付けるのは早計では?と思ったが、ビリーはおそらくリップの不治の能力も持ってるから一心の死を確信できたのか!
ここもヒントだったんだな……って分かるか!
#wj28 #アンデッドアンラック
風子ちゃん、くっつきすぎじゃね!?(いいぞもっとやれ)
#wj52 #アンデッドアンラック
風子ちゃんサラッと「新宿駅」って言ってるけど、今まで新宿駅って特定されてたっけ?
ググったら新宿駅のすぐ南にイーストデッキっていう線路を跨ぐ橋があるんだけど、第1話の飛び降りようとしてたところはココかな?
今週のジャンプ、呪術で宿儺が伏黒の技を使ってたけど、伏黒が初めて嵌合暗翳庭を出したとき宿儺が喜んでたのは自分も使うことを想定してたのかな。
鵺を宿儺が使えばあんなんになるのなら、嵌合暗翳庭を使ったらどうなるんだ。
コナン最新刊でヘルプのハンドサイン出てきたときに去年のM-1の真空ジェシカの二進法を使いこなす理系のお婆ちゃん思い出して笑ってしまった。
親ガチャ親ガチャ言うけれど、クラスメイトガチャや職場ガチャ、隣人ガチャもある。
人生そのものがガチャの連続。
恋人ガチャ?