#タコピーの原罪で1番好きなシーン
真希(回天高)のホームスチールにはビックリしたよな!
俺は慈統家の夕食をメニュー化して欲しい
拓ファンなら誰しもが気になっていたはずだ https://t.co/PiacR9P1gp
『たそがれの市』近藤ようこ
読了。生者と死者が交わる「市」を舞台とした連作集。
おきくの可愛らしさにほっこりしつつ読後は物悲しくもある。
登場人物に寄りすぎず、突き放しすぎもしない眼差しの距離感が素晴らしいんだな。
もっと読みたくなったので初期の作品も買ってみる事にした。
暴走族は即射殺!
実写版ケンペーくんは佐山先生を除いて考えられない
https://t.co/HSPvLmxkNt
『地獄の花電車』渡辺明
生き別れた兄と妹が何の因果か実母の前で生板ショー。
余りのショックに母親は目の前で自殺!
何の救いも無い。
実話誌の埋め草として用意されたこの数頁の中には作者の世の中に対する恨みや憎しみが渦巻いているのではないか。
だからこそ俺はこういう漫画を愛して止まない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
石井まさみ「脅かす」松文館AVコミックスDX
合本形式で発行されており、サトノ光年(矢乃藤かちすけ)とのカップリングが知られているが他の作家との組み合わせも有り。しかもクレジットには載っていないので買うまでそれが誰かは分からない。。ってそんな無茶苦茶あるかよ!と叫びたくなる。