えー、昨日は娘の寝かしつけで完全に寝落ちしてしまいました
なので、昨日の分の更新です
最近、心が弱いことのメリットをいろいろ書いてきましたが、今日は逆にデメリットの話と、そのデメリットをカバーする方法のお話です
今回は、スピリチュアルグッズに効果はあるのか?
効果があると感じた人がいるのは何故か?に対する自分なりの考えです
私の過去の話、つづきです
この時のことは色々ありすぎてどこから書けばいいのか悩むのですが、
父と暮らした一週間で何があったかと、どういう異常があったかのお話を、次回以降にお話しします
今回も、とある人物の話です。
3回目で出てきた、「B男」の話とリンクしてます。
あまり楽しいお話ではないので申し訳ありませんが😅
なぜ、これらのエピソードをご紹介したかは、後々解説しますので、長い目でみてくださると嬉しいです🙇♀️
今日からは新しい話を書くと宣言してましたが、おさらいで以前書いたお話を書きました。すみません。
心が強い人になる方法のお話です
自分がなぜ騙されやすいのか気付き始めた話
自分の話となると、どうしても、「私には悪気は無かった」ということをアピールしてしまうのですが、昔別の人に「マウンティング女」と指摘されたこともあるので、もしかすると本当に私の喋り方は偉そうに聞こえるのかもしれません・・
「欲しい」という感情を認めることと、買う・買わないは別というお話のつづきです
次回は「好きなものを買う!」を実践することが効果的になるケースのお話です
約束を破る娘へのイライラがおさまり、論理的に諭せるようになった「見え方」の話!
この漫画で上手く説明できたかわからないけど、この考え方して本当に劇的に良くなったので、
お子さんにキレそうになったりイライラしたりして悩む親御さんに是非知ってほしいしやってみてほしい!!!