NOTEで公開
「かとうのマンガ」
70までのマンガ道
1Pマンガ17本(2022年の作品)
マンガ家になるまでの自分史です😅
https://t.co/3hVRk9i3iY
NOTEで公開
「バウンティハンター弾」
買取り原稿としてコロコロコミックに収めた未公開の作品。
https://t.co/Ud980NljE0
マンガ家志望時代の投稿作
投稿作品全10作です。
「分裂」「くれないホテル」
「ベルが鳴る」「ガッツの佐藤くん」「正義バカ頑張れ!」「はえおとこ」「クレイジークレイジー」「犬じゃ!」
「バウンティハンター弾」「とうさんNo.1」
(¥340)。
https://t.co/vKLQ3aGiOx
使っているコマは同じでも、「面白さ」が変化するのがマンガ表現!
A→出来事を伝える普通の2コマ
B→意外な展開を演出する3コマ
NOTEで読めるマンガ
「アダムの死んだ日」マンガ少年(掲載1980)
https://t.co/y3qTTShIRm
「苦手でつらかった」のは「人と会う事」と「会話する事」でした。
仕事を続けるためには必要な時間です。
「酒を飲む事や人との会話」が楽しかったら、どんなに良かったろう・・・と常に思いました。
NOTEで読めるマンガ
「開発惑星Cー9」(1978)マンガ少年
https://t.co/BsjbR19SyO