→つづき。…それはともかく。女房の旅行中に家に愛人を引っぱりこんでる男も男ですが、息子を人に預けてギリシャだのローマだの旅行にいってる母親もどうかと。
ご存知マーサはポールの愛犬でもあり、私のペンネームでもあります。ちなみに「バンドオンザラン」収録の「ジェット」は、マーサの子供という説と、当時飼っていたポニーとの二説あり、真相は不明。
ああっ!間違えてビートルズと無関係のネタを投稿してしまった!! ……ってどんだけしらじらしいんでしょうかwwwでもついつい描いちゃったので…。
当時パティとつき合っていた彼ほどカワイソーな男はいないでしょうね。旭日昇天の勢いのジョージと比較されちゃあなあ。誰も勝てませんてば。ガサツで男尊女卑のリバプールの田舎モンでも、金と名声さえあればバッチリってことですね。
6thエンディングはビートルズのお約束。特にジョン。「ジョンとヨーコのバラード』「Rock And Roll Music」「Sun King」etc…なんぼでもありますね。
ジョンの実父で皿洗いをしていたフレッド・レノン登場。何度も門前払いされたが、マスコミへの手前ジョンは仕送りを決心する。'76没。ジョンは晩年ますますこの父にそっくりな顔になってきていた。
リンダのパパは高名な弁護士。イーストマンに改名する前はなんと「エプスタイン」という苗字だった! そんな厳格で裕福な家庭の反逆児だったリンダは自分の事を「鬼っ子」と呼んでいた。ポールはジェーンと正反対の彼女のそんなとこに惚れたんですね。
いかりや氏の自伝によると、ステージを下りてビートルズとすれ違った時、彼のベースとビートルズメンバーのだれかのギターとが思い切りぶつかり合ったらしい。しかし誰だったのかは不明。