【サイン本】
歌人・木下龍也さんのナナロク社刊2点『オールアラウンドユー』『あなたのための短歌集』がサイン入りで入荷しております!ご希望のお客様はぜひお早めにご来店くださいませ。(文芸) https://t.co/1KXY1bUFG0
【サイン本】京都大学の藤原辰史先生にご来店いただき、新刊『歴史の屑拾い』(講談社)にサインをしていただきました!藤原先生は今月もう一冊の新刊『植物考』(生きのびるブックス)が発売となりますので、そちらもぜひお楽しみに!
サイン本は数に限りがございますので、ぜひお早めに!
児島青さんの『本なら売るほど 1巻』が入荷いたしました!ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。古本屋の現実、いいことも、切ないことも描きながら、本を愛する人、手放す人、買う人、いろんな愛書家の思いがぎゅっと詰まった1冊。朝から泣きそうになるほど胸に響く物語でした。ぜひ!
グレゴリ青山さんの『京博深掘りさんぽ』(小学館文庫)が入荷致しました!京都カルチャーの真髄「京博」こと京都国立博物館を、京都在住の漫画家・グレゴリ青山さんが丸ごと深掘りして全編マンガでご案内する1冊。発売を記念して、地下1階中央通路沿いにてパネル展を開催中です!ぜひご覧ください!
【サイン本】
グレゴリ青山さんの『京博 深掘りさんぽ』(小学館文庫)のサイン本が入荷致しました!京都国立博物館、略して「京博」の歴史や敷地や建物、働く人々など魅力を深掘りした1冊。京都国立博物館の公式キャラクター「トラりん」も登場!地下1階中央通路沿いにてパネル展を開催中です。ぜひ!
【フェアのお知らせ】
本日よりB1Fレジ前話題書売り場にて岩崎航さん最新詩集『震えたのは』(ナナロク社)刊行記念『詩人・岩崎航があなたに届けたい15冊』フェアを開催しております。さまざまな青でできた美しい本書はもちろん、選ばれた各書へのコメントまでじっくりお楽しみいただけます。(文芸)
毎年恒例の『みすず』読書アンケート特集号が入荷しました。
地下2階の人文書売り場では刊行記念フェアを開催中です。ぜひお立ち寄り下さい。 https://t.co/53GSz9UTEb
\今週発売のおすすめ新刊/
【実用】『メシ通レシピ』(二見書房)
人気の食ウェブマガジン「メシ通」で話題のレシピが書籍化!イラストと写真が入ったコミック風のテイストでわかりやすさも抜群の一冊。「スーパーで買ったステーキ肉を自宅で完全なうまさで焼く方法」など、知りたいこと満載です!
【サイン本】井田千秋さんの『家が好きな人』サイン本が入荷しました!!最新刊のエッセイ漫画『ごはんが楽しみ』も絶賛発売中♪地下一階コミック売場にて展開中です!
【サイン本入荷】
文芸書よりお知らせ。凪良ゆうさん『流浪の月』(東京創元社)のサイン本が入荷いたしました!数に限りがございますのでお一人様1冊のみ、お電話&Webでのお取置き不可、代引き不可とさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
【コミック新刊】
『おひとりさまホテル 3巻』(新潮社)が入荷しております!実在のホテルが登場し、それぞれの「おひとりさまホテル」を楽しむ物語。3巻では京都の「Ace Hotel」さんが登場します!それを記念して、地下1階女性雑誌コーナー前では、京都が舞台の回の複製原画展を開催中です!ぜひ!