【サイン本】
中島岳志さんの『縄文 革命とナショナリズム』(太田出版)のサイン本が入荷いたしました! 代引きは不可、お取り置きは一週間まで承ります。
チョ・ナムジュさんの『82年生まれ、キム・ジヨン』(ちくま文庫)が入荷しました!キム・ジヨンの半生を克明に振り返り、女性が出会う差別を描き、フェミニズムや韓国文学隆盛の契機となった人気作が待望の文庫化。メッセージカード3枚が付いた3冊ギフトセットも数量限定でご用意しております。ぜひ!
「 #文豪クリームソーダ 」フェア、人気のため一時売り切れていました「旅する喫茶」のガシャポンや、「ステンドキーチェーン」「裏紙メモ」などが再入荷しております!地下2階のMARUZENカフェで、クリームソーダと共にお楽しみください!梶井基次郎の「檸檬」も引き続きご提供しておりますのでぜひ🍋
4月のNHK『100分de名著』は、フロイトの『夢判断』です。「夢」の研究を通して、無意識がどのように私たちを動かしているのか、そのメカニズムを解き明かした古典的名著。指南役は京都大学教授の立木康介さんです。※昨日のXにて先生の大学名を誤って記載しておりました。誠に申し訳ありませんでした。
【落語】『桂米朝が遺した宝もの』監修 小佐田定雄 執筆 小澤紘司・桂米朝門弟一同(淡交社)が新入荷。第一章では遺された資料群から足跡がたどられ、第二章では近しい方々の心にとどまりつづける出来事が語られる。機知あふれるなかにユーモアが見事に同居した桂米朝像を、存分に感じられる1冊。
【丸善京都】イベント:2018年5月20日(日)14:00から 高井浩章さん トークショー 知るとおもろい「おカネ」の話 を開催致します。 詳細はWebをご覧くださいませ! https://t.co/xVAKHf3kyP
飯城勇三さんの『エラリー・クイーン完全ガイド』(星海社新書)が入荷致しました!クイーンが生み出した二大名探偵エラリー・クイーン&ドルリー・レーンの活躍をメインに、クイーン研究の第一人者が全作品を解説。エラリー・クイーンをこれから読まれる方も大好きな方にもおすすめな一冊です。ぜひ!
中公文庫の新刊、南條竹則さんの『中華文人食物語』が入荷致しました!その名の冠せられた料理がたくさんある点において他の追随を許さない宋代の詩人・蘇東坡をはじめ、中華料理の味わいや調理法に秘められた、文人、皇帝、民衆たちのエピソードなど中華料理の奥深さを語るエッセイ。食べたくなります