ところでMåneskinというのは、(何故かイタリア語ではなく)デンマーク語で「月光」という意味だということを、今になってやっと知った。
ただ、そのような工夫を凝らしても、あの神懸かり的としか言いようのない、原作漫画の表現力には及んでいない。これは漫画と映画の表現力(表現の特色)の違いなので、いかんともしがたいところだ。
さっきも思わず書いたように、トンネル内で電車がストップするだけで、まず『ドラゴンヘッド』が真っ先に連想されるあたり、そのトラウマ的な怖さが分かるというもの。