今日の天気のように憂鬱なニュースに支配されそうになるが、そんな日本にも1つだけ良いニュースがある。
『SPY×FAMILY』の第3シーズンは本日23時からの放送である。
誰をも差別することなく、あらゆる人々の心を癒す最高のアニメ、これを見ずして何を見る。 https://t.co/FzbaCeFBli
ちなみに「依代」なんて言葉は、小説であれ漫画であれ「伝奇もの」が好きな人間にとっては常識中の常識みたいな単語。今ならみんな『呪術廻戦』経由で知っているのでは?と思ったが、あの漫画は「受肉体」とかオリジナルな言葉に置き換えられているか?
いやいや、今どきの子供をなめちゃいかん。一部で話題になっているように、この手の言葉はみんな今は『鬼滅の刃』で覚えるんだな〜(´∀`)
もっともこれ、ほんまに泥水をすすっているシーンが描かれているので、作者すらも、それを慣用句として理解しているのどうかに若干の疑問はあるのだが…w https://t.co/Quf5zQMEqD
「そもそも少年漫画の主人公が相手を全否定的するような言葉は吐かないだろう」という声もあろうが、いやいやとんでもない、炭治郎の言葉は時として結構辛辣なのですよw